歯ぎしり・くいしばり|JR千里丘駅で歯科・歯医者をお探しの方は【りょうデンタルクリニック】まで

初診WEB予約
電話予約
初診WEB予約

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしり・
食いしばり
BRUXISM

歯ぎしりや食いしばりの
症状をそのままにすると
起こる影響とは?

  • 歯がすり減る

  • 歯がグラグラする

  • 詰め物が取れやすくなる

  • 歯が欠ける・割れる可能性がある

  • セラミックの詰め物が割れることもある

  • 顎関節症の一因となる

ほかにも、歯周病の悪化や顎関節症の発症・咬筋(エラ)の発達といったお口周りの問題に加えて、頭痛や肩こり、倦怠感などといった全身の不調を招く恐れもあります。

歯ぎしりや食いしばりがある場合は、放置せずに歯科医院へご相談ください。

歯ぎしりや食いしばりって
どんな状態?

歯ぎしりや食いしばりは、「ブラキシズム(口腔内悪習慣)」とよばれるもので、上下の歯が強く接触した状態のことをいいます。

寝ているときに起こるものが「睡眠時ブラキシズム」、目が覚めている時に起こるものが「覚醒時ブラキシズム」です。無意識のうちに行われることが多く、どのように歯ぎしりをしているかを自覚できていない方がほとんどです。

家族から指摘されたり、朝起きたときに顎の筋肉が疲れているように感じたりすることで、睡眠中の歯ぎしりを自覚することがあります。

代表的な歯ぎしりや食いしばりの種類を、順番にご紹介します。

グリグリ歯をすり合わせる
「グラインド」

上下の歯をギシギシとすり合わせるような動きが「グラインド」です。よくみられるタイプの歯ぎしりで、歯へのダメージが大きいことが特徴です。

歯を左右に強く動かすため、歯がすり減ることでむし歯のような症状を感じたり、詰め物が取れたりすることもあります。
さらに、歯が横に揺らされるため、歯を支えている骨にもダメージを与えがちです。

カチカチ歯を鳴らす
「タッピング」

タッピングとは、上下の歯をカチカチと音を立ててすばやくかみ合わせる動きです。寝ているときだけでなく、日中でもクセのようにタッピングする方もいらっしゃいます。

カチカチという音が聞こえるので、周りの方だけでなくご自身でも気付きやすいことが特徴です。

上下の歯をグッと噛み
しめる「クレンチング」

クレンチングは、寝ているときや日中に、上下の歯を力いっぱい噛みしめるタイプの歯ぎしりです。擦れるような音がしないため、本人はもちろん周囲の人にも気付かれにくく、発見が遅れがちです。

歯や歯ぐきだけではなくお口周りの筋肉にも負担がかかり、咬筋などに痛みがでたり、頬の筋肉が発達して膨らんで見えたりすることがあります。

顎の骨が刺激されることで、骨隆起(こつりゅうき)と呼ばれるコブのようなものができることもありますので、外見が気になる方は早めに治療を行いましょう。

また、歯が割れやすいこともクレンチングの特徴です。

こんな症状があったら
受診をおすすめします

歯ぎしりや食いしばりは、自覚がないままに行っているケースがほとんどです。自分には関係ないと思わずに、定期的にセルフチェックするようにしてください。

次の項目の中に一つでも当てはまるものがあれば、歯ぎしりや食いしばりをしている可能性がありますので、当院にご相談ください。

  • 歯が欠けてヒビが入っている

  • 歯がすり減って丸みを帯びている

  • 朝起きたらいつも顎が疲れている

  • 家族から歯ぎしりを指摘された

  • 冷たいものを食べると歯がしみる

  • 仕事に集中しているときに無意識に噛みしめていた

  • 頬の内側にコブのようなものがある

歯ぎしりや食いしばりの
対処法

歯ぎしりや食いしばりを自覚したら、歯科医院における治療と日頃のセルフケアを、両方行うことをおすすめします。
症状をやわらげるために、次のような対処法があります。

マッサージや運動で
ストレスを解消する

歯ぎしりの原因は特定されていませんが、日常のストレスが関係しているとされています。
過度にストレスをためないように、運動やストレッチなどを取り入れてリラックスできる時間を作りましょう。

また、マッサージも効果的です。歯ぎしりや食いしばりによって強張った筋肉をマッサージによって緩めることで、痛みが緩和されます。

睡眠の環境を整える

眠りの浅さも歯ぎしりの原因と考えられていますので、睡眠環境を整えて、よりよい睡眠をとることを心がけましょう。

就寝前は、目と心を休めるために、パソコンやスマートフォンなどの情報量が多く、強い光を放つ機器から離れましょう。寝る前の時間をストレッチに当ててあげると、睡眠の環境が整いやすくなります。

また、枕選びにもポイントがあります。枕が高いと顎を引いた状態となるため、気道が狭くなります。身体に合った寝具を選び、睡眠時も楽に呼吸を行って熟睡できるようにしてください。

マウスピースを作って
対処する

当院では、歯ぎしりや食いしばりの衝撃から歯を守るために、「ナイトガード」の製作を行っています。

ナイトガードは、保険適用で製作できるマウスピースです。就寝中だけでなく日中も使用可能ですので、お仕事中に顎に力が入ってしまう方は日中も使ってみてください。

強化プラスチックで製作されるナイトガードを装着することで、かみ合わせが高くなり、顎関節にかかる負担を軽減することができます。

また、実際に装着してみて、ナイトガードに傷や削れた痕跡がつき、穴が開いてしまった場合は作り直しをしましょう。

歯ぎしりや食いしばりは
歯科医院に相談

歯ぎしりや食いしばりは、歯へのダメージだけではなく、骨格や周囲との人間関係など、さまざまなことに影響を与えます。歯ぎしりを指摘された場合や、自分で食いしばりを自覚したときは、遠慮せずに歯科医院へ相談しましょう。

マウスピース製作は、当院へご相談ください。かみ合わせに関する専門的な知識をもとに、患者さまに適した治療をご提案いたします。

各種マウスピース製作について