お電話での予約・お問い合わせ06-6318-9400
ブログBLOG
むし歯, 診療
みなさんこんにちは摂津市千里丘の歯医者「りょうデンタルクリニックです」😊
みなさんはむし歯ができるしくみを知っていますか?
むし歯は細菌感染による歯の病気であるということは以前のコラムにも書きましたが、ある意味、生活習慣病的な側面も持ち合わせています。
甘いものを頻繁に食べる習慣や、炭水化物に偏った食生活、歯ブラシや歯科医院での受診を怠るなどの生活習慣が、お口の中のむし歯を増殖させ、むし歯になりやすい環境を生み出します。
一般的にむし歯菌と言われているのは、ミュータンス連鎖球菌や乳酸桿菌といった口腔内に酸を作る細菌です。
これらのむし歯菌が、エサである糖を取り込み、その代謝物として酸を出します。
この酸がたくさん増えることで、歯が溶けてしまうのです。
歯の表面の細菌は、唾液で洗い流すことができるのですが、プラーク(歯垢)という細菌の塊が作られると、その内部の細菌はバリア機能で守られてしまいます。
そうすると、プラークの中の酸がどんどん増えて、歯のエナメル質が溶かされてむし歯になるのです。
むし歯予防で一番大切なブラッシングは、このプラークをこすり落とすことが重要です。
お口の中が酸性に傾くのを防ぐことができれば、むし歯になるリスクを低くすることができます。
摂津市千里丘の歯医者「りょうデンタルクリニック」
8割の人が悩む口臭問題
むし歯と歯周病
ホワイトニング後はすぐに食事できる?白さを維持するために気をつけたいこと
マウスピース矯正”インビザライン”について
銀歯が気になる方におすすめの「メタルフリー治療」とは
ホワイトニングを行う前に…