ブログ|JR千里丘駅で歯科・歯医者をお探しの方は【りょうデンタルクリニック】まで

初診WEB予約
電話予約
初診WEB予約

ブログ

ブログBLOG

選べる歯科のホワイトニングで気になる黄ばみを改善して白い歯へ

皆さま、こんにちは。
摂津市千里丘の歯医者「りょうデンタルクリニック」です😊

 

鏡をみたときに、歯が黄ばんでいると感じていませんか。
歯は年齢とともに少しずつ黄ばみます

 

歯を白くしたいと、毎日一生懸命歯を磨いている方もいらっしゃるでしょう。
ですが、強く磨けば黄ばみが取れるわけではありません。
反対に強く磨きすぎると歯の表面に傷がついて、さらに黄ばむ原因となる可能性があります。

 

歯を白くするためには、黄ばみの原因を取り除く必要があります。
歯科で取り扱っている医療ホワイトニングでは、歯を傷つけることなく黄ばみの原因を取り除くことが可能です。
ここでは、歯が黄ばむ原因と歯科のホワイトニングについてわかりやすくお話しします。

 

 

野呂 端良 院長
野呂 端良 院長

野呂 端良 院長

2009年 朝日大学歯学部卒業
京都府立医科大学附属病院にて研修
2012年 朝日大学インプラント科 在籍中
2014年 日本顎咬合学会 認定医取得
2015年 歯科医師臨床研修指導医(厚生労働省指定)
2018年 坂根歯科診療所勤務(坂根清文先生に師事)
2019年 坂根歯科診療所 院長就任
2020年 日本口腔インプラント学会専門医取得
2023年 りょうデンタルクリニック開院



医院名:りょうデンタルクリニック
所在地: 〒566-0001
大阪府摂津市千里丘1丁目4−17

 

 

歯が黄ばむ要因

歯を黄ばませる要因は、大きく分けて外側からの着色と内側からの着色に分けられます。

 

外的な要因

食べものや飲みもの、タバコなど身体の外からの影響を受けて、歯は少しずつ黄ばみます。

 

飲食物からの着色

私たちが毎日口にしている飲食物には、色素が含まれています。
特に、気を付けたいのが「ポリフェノール」です。

 

「ポリフェノール」は、赤ワインやコーヒー、そしてお茶などに含まれる渋みの成分で、野菜や果物、飲料や加工品に多く含まれています。
お茶に含まれている「カテキン」のほか、コーヒーに含まれている「クロロゲン酸」、赤ワインに含まれている「アントシアニン」など、多くの種類があるのです。
ポリフェノールには、体内の活性酸素を取り除いて細胞の酸化を抑える効果が期待できる一方で、唾液中のタンパク質と結合して「ステイン(着色汚れ)」となり、歯の黄ばみの原因となります。

 

ポリフェノールを多く含み、着色の原因となりやすい飲食物としてよく知られているのが、

・コーヒー
・緑茶
・赤ワイン
・チョコレート
・ブルーベリー
・カレー
・大豆製品

などです。

 

ほかにも、

・ソース
・醤油
・ケチャップ

などの酸性度が高くて色の濃い調味料も、歯の黄ばみの原因となります。

 

また、食べ合わせにも注意が必要です。
歯を黄ばませる原因となる飲食物を「着色性食品」といいますが、「着色性食品」と「着色補助食品」を一緒に口にすることで、着色作用が高まります。

・炭酸飲料
・ビール
・スポーツドリンク
・クエン酸

などの着色性補助食品は、お口の中を酸化させる作用があり、歯の表面が溶けやすくなる環境を作り出してしまうのです。

 

具体的には、ビールとカレーライス、炭酸飲料とトマトソースのパスタなどは、歯を黄ばませやすい組み合わせですので、カレーライスを食べ終わってからビールを飲むなどの工夫が望ましいでしょう。

 

歯垢や歯石

毎日しっかりと歯を磨いているつもりでも、磨き残しはあるものです。
磨き残しに細菌が繁殖することで「歯垢」となります。
歯垢は唾液中のカルシウムと結合して、石のように硬い「歯石」へと変化していくのです。

 

歯石は表面が凸凹しているため、そこに歯垢が溜まりやすくなるという悪循環に陥ってしまいます。
歯垢や歯石があることで、歯の表面が黄ばんで見えることがあります。
また、歯垢が原因でむし歯になると、歯の一部が溶かされて変色して見えることもあるのです。

 

タバコのヤニ

タバコに含まれている成分のなかで、着色の原因となるのが「タール」です。
タールはヤニともよばれています。
タバコを燃やしたときに発生する黒くて粘着性のある成分で、煙に含まれています。

 

そのため、煙を吸い込んだときに歯の表面にタールが付着して黄ばみの原因となるのです。
タールは粘着性が高いため、歯の表面に付着すると歯磨きだけでは除去するのが難しいとされています。

 

また、タールに食べかすや歯垢がくっつくことで、着色のリスクが高まってしまうのです。

 

内的な要因

内的な要因としては、遺伝や加齢、歯の性質などがあげられます。

 

加齢

歯の一番外側にあるエナメル質は少し灰色がかった白色の半透明な組織です。
内部の象牙質はもともと黄色っぽい色味をしていますが、年齢を重ねるとともに新陳代謝の影響で色が濃く変化します。

 

一方、エナメル質は少しずつ薄くなるため、象牙質の色がより透けて見えるようになることで、歯が黄ばんだように感じるのです。

 

失活歯

失活歯とは、神経を失った歯のことです。
健康な歯の中には神経や血管が通っていて、血液が循環することで、新陳代謝を繰り返しています。

 

むし歯が重症化して神経にまで感染が広がると神経を抜く処置を行います。
また、外傷など強い衝撃が加わることで神経が死んでしまうこともあるのです。
神経がなくなることで代謝の働きがなくなると、血液の成分や古くなった組織の変性物が沈着して、歯の変色につながります。

 

薬剤の副作用

歯が形成される時期に、テトラサイクリン系の抗生物質を大量に摂取すると、副作用として歯の変色が起きることがあります。
テトラサイクリン系の抗生物質は、昭和40年代に風邪薬のシロップに使われていました。

 

もともと黄色味を帯びたテトラサイクリンが象牙質のカルシウムと結合して沈着することで、歯の黄ばみの原因となります。
さらに紫外線が当たることで、色が濃くなっていきます。

 

 

歯科のホワイトニングで歯が白くなる理由

歯科のホワイトニングでは、専用の薬剤を歯に塗布して、黄ばみの原因を取り除いて歯を漂白します。

 

ホワイトニング剤に含まれている「過酸化水素」や「過酸化尿素」といった過酸化物質が、着色物質(色素)を分解して、無色の物質に変化させるのです。
歯の表面のエナメル質だけではなく内部の象牙質にまで浸透させて、無色透明に変化させることで本来の歯の色以上の白さに導くことができます。

 

 

歯科のホワイトニングはどう選ぶ?

当院では3種類のホワイトニングをご用意しています。
それぞれに特徴がありますので、ご自身のライフスタイルや仕上がりの希望などによって選びましょう。

 

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、その名の通り、オフィス(歯科医院)で行うホワイトニングです。
過酸化水素を含むホワイトニング剤を歯の表面に塗って、特殊な光を照射して化学反応を促して歯を白くします。

 

オフィスホワイトニングのメリット

・高濃度の薬剤を使用するため即効性が高い
・プロに任せられるので色ムラなどが起こりにくい
・施術の前にお口の中をチェックするのでむし歯や歯周病を早期発見できる

 

オフィスホワイトニングのデメリット

・一気に白くする分、もとの色に戻るスピードがはやい
・施術のために通院する必要がある

 

オフィスホワイトニングが向いている人

白くしたいご予定まであまり時間がない方は、オフィスホワイトニングをおすすめします。
オフィスホワイトニングは1回の施術で白さを実感できる方もいらっしゃるほど、即効性が高いのが特徴です。
一般的には、数回施術を繰り返して理想の白さに近づけます。
また、施術はプロに任せたいという方にもオフィスホワイトニングが適しています。

 

ホームホワイトニング

ご自宅など歯科医院以外の場所で、ご自身の手で行えるホワイトニングです。
歯科医院でお口の型取りを行って、お口の形に合わせたマウスピースを製作します。
完成したマウスピースと薬剤一式をお渡ししますので、マウスピースに薬剤を流し入れてお口に装着していただきます。
決められた時間を守って装着することで、歯に薬剤が浸透して、歯が白くなるのです。

 

ホームホワイトニングのメリット

・場所や時間は自由に選べる
・時間をかけて白くするので白さが長持ちする
・奥歯も含めたすべての歯を白くできる
・低濃度の薬剤を使用するため痛みが少ない

 

ホームホワイトニングのデメリット

・白さを実感できるまで2週間ほどかかる
・ご自身で薬剤の管理を行う必要がある

 

ホームホワイトニングが向いている人

ホームホワイトニングは通院せずに、ご自宅などお好きな場所で行うことができます。
通院時間の確保が難しい方や、すき間時間を利用してホワイトニングを行いたい方におすすめです。
また、少しずつ白くなるので、回数を調整しながら、ご希望の白さまで白くすることができます。

 

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを合わせて行うホワイトニングです。
まずは、歯科医院でオフィスホワイトニングを行ってから、ご自宅などでホームホワイトニングを行っていただきます。
オフィスホワイトニングでエナメル質の構造を変化させてから、ホームホワイトニングを行うので薬剤が象牙質に浸透しやすく、より高い効果が期待できます

 

デュアルホワイトニングのメリット

・即効性と持続性の両方が得られる
・ムラなくキレイに仕上がる
・白くなりにくい歯もカバーできる

 

デュアルホワイトニングのデメリット

・費用負担が大きくなる
・知覚過敏の症状が出やすい

 

デュアルホワイトニングが向いている人

デュアルホワイトニングは、スピーディに歯を白くしたい方や、ワンランク上の白さを希望される方に適しています。
オフィスホワイトニングやホームホワイトニングだけでは思うような白さにならなかった方にもおすすめです。

 

 

歯を白くしたい方はりょうデンタルクリニックにご相談ください

白い歯はお顔全体を明るく見せて、健康的で清潔感のある印象を与えやすいとされています。

 

JR東海道線「千里丘駅」西口から徒歩3分の「りょうデンタルクリニック」は、では、お一人お一人のお話をしっかりとうかがって、ライフスタイルやご要望に合うホワイトニングをご提案しますので、どのようなことでもご相談ください。
ホワイトニングは保険適用外の自由診療です。


▼当院の診療時間はホームページにてご確認ください▼ >