ブログ|JR千里丘駅で歯科・歯医者をお探しの方は【りょうデンタルクリニック】まで

初診WEB予約
電話予約
初診WEB予約

ブログ

ブログBLOG

マウスピース矯正”インビザライン”について


こんにちは、摂津市千里丘のりょうデンタルクリニックです😊
 
今日はマウスピース矯正の”インビザライン”についてご紹介いたします。
 
「笑っても目立ちにくいから良いよ!」という評判は耳にしたことはあっても、実際どうなのか気になりますよね?
 
そこでマウスピース型の矯正装置で矯正治療を経験された方や、治療を継続されている方からの声をご紹介いたします。



矯正装置が目立ちにくい!『インビザライン』の魅力

”インビザラインの魅力はなにか?”

一番の魅力は矯正装置が目立ちにくいということです。

従来の矯正装置だと銀色のワイヤー装置が目立つので、人前で笑うことに抵抗がある方もいらっしゃいます。

それに比べてインビザライン矯正は、薄くて透明に近い素材なのでマウスピースをつけて写真を撮っても、ほとんど分からないぐらい目立ちません。

矯正中の見た目に関する悩みが軽くなるのは、とても嬉しいことですね。
 
目立たないのにもかかわらず、マウスピース矯正にかかる期間は、歯の表面にワイヤーの矯正装置を着ける従来のものとほとんど差がありません。
 
個人差はありますが、定期的に通っていただいて1~2年くらいという平均的な期間で矯正できるのも魅力のひとつです。
 
歯の症状に合わせて適切な方法で進めていくことができるので、出っ歯や受け口、歯のねじれなどにも、きちんと効果が期待できます。

そして取り外しができるので、むし歯になりにくいというのも特徴です。

従来のワイヤー矯正だと、器具と歯の間に汚れがたまりやすく、むし歯になってしまうことが多々あります。

インビザライン矯正は好きなタイミングで取り外しが出来るので、歯ブラシも行いやすく、むし歯になりにくいという魅力があります。


 

痛みが少ない?経験者に聞いたマウスピース矯正のメリット

個人差はありますが、マウスピース矯正の経験者からよく耳にするのが、痛みが少ないということです。
 
はじめは効果を感じにくくて、「痛くないから効果があるのか不安になった」という声もあるほどです。
 
その理由は、透明なマウスピースを歯列全体にかぶせるので、圧力分散して痛みを感じにくいからです。
 
理想の歯並びに近づくために、進行段階に合わせてマウスピースを新しいものに着け替えていくことで少しずつ歯並びを矯正する治療法なので、無理なく歯を動かしていけるのです。
 
治療を終えられた方からは「今まで笑う時は口元を気にして手で隠していましたが、インビザライン矯正をしてから思いっきり笑えるようになりました」と喜びの声も。
 
自分で取り外しが出来るので、食事や歯磨きがしやすく、接客をするお仕事の方からも「マウスピースをつけたままにしていても、ほとんど日常生活に差しつかえがない」と好評です。
 
 
歯の状態や症例によって適応しない場合もありますが、患者さまそれぞれのお口の中の状態やライフスタイルに合った治療法をご提案させて頂きます。

矯正治療をご検討されたい方は、摂津市千里丘のりょうデンタルクリニックまでご相談ください。